証券口座の開設方法とおすすめの証券口座3選

証券会社増やす
ブタくん
ブタくん

最近コロナで株価が下がっているって聞いたから僕も投資はじめようと思ったんだけど・・・何からすればいいのか分からない!!教えて~

この記事を読んでくれている読者さんと一緒に投資のはじめの一歩の証券口座開設について学んで行こう。

本記事では自分の体験談をもとに口座開設時に悩んだ点や知っておいた方がいい点について説明していくよ。

証券口座とは

まず、はじめに証券口座について説明するね。

証券口座は名前の通り、株や投資信託、ETFなど証券を買う際に利用する投資専用の口座のことなんだ。

ブタくん
ブタくん

普通の銀行口座じゃダメってことなんだね!!

うん、そうなんだ。だから、資産運用で株を購入しようと思ったらまずは証券口座を開設をしよう。

口座開設の流れ

階段

ブタくん
ブタくん

証券口座を開設しないといけないことは分かったよ。

どこに行けば口座開設できるか教えて~ダッシュで行くよ。

ブタくん慌てないで!!猪突猛進だね(笑)

口座開設はインターネットから申し込みができるよ。

だから、隙間時間に申し込みを済ませちゃおう。

証券会社によって多少の違いはあるんだけど、口座開設までの流れは以下のようになっているよ。

STEP1、口座開設申し込み

インターネットから任意の証券会社のホームページに行くとサイト内に口座開設のボタンがあるから、そのボタンを押して申込をしよう。

申込の際には、メールアドレスや住所・氏名などの個人情報を入力するよ。

ブタくん
ブタくん

個人情報・・僕の豚舎バレないかなぁ?

個人情報流出はその会社にとって致命的な損失で、ブランドイメージを傷つけることになるから向こうも必死に対策をしているから大丈夫だよ。

特定口座と一般口座はどっちを選べばいいのか

申込の際に「特定口座」と「一般口座」の選択があると思うだけど、これは「特定口座(源泉徴収あり)」を選ぶといいよ。

ブタくん
ブタくん

うん、出てきた!なんで特定口座(源泉徴収あり)を選ぶといいの?

株式の売買によって発生した損益は確定する申告する必要があるんだけど、それを証券会社にお任せてやってもらうか自分で確定申告する違いだよ

特定口座(源泉徴収あり):証券会社にやってもらう。

一般口座:自分で計算して確定申告をする。

だから、確定申告などやったことがない人は「特定口座(源泉徴収あり)」を選択して申込をするのがおすすめなんだ。

NISA口座とつみたてNISA口座の違い

ブタくん
ブタくん

NISAを選択する欄があるんだけど・・・種類があるの?

NISA(ニーサ:小額投資非課税制度)っていう言葉は聞いたことがあるかもしれないけど、NISAにも普通のNISA積み立てがあるんだよ。

どっちも株式の売買によって生じた利益が非課税にあるのは変らないんだけど、期間年間の非課税枠に大きな違いがあるんだ。

以下に簡単に表に書いてみたから確認してみて。

種別期間1年間の投資できる金額
NISA口座5年120万
つみたてNISA口座20年40万
ブタくん
ブタくん

どうしよう・・

確かに選択肢があると迷うよね!これは自分の投資スタイルによって変わるから一概にどちらがいいとは言えないんだけど、自分の投資できる金額から考えてみよう。

申請後も変更はできるから、あまり難しく考えずに進めたらいいよ!まずは行動!!!

STEP2、本人確認書類の提出

STEP1で入力した情報が正しいか確認するために、本人を証明するための書類を提出する必要があるんだ。

提出方法はスマホのカメラを使って撮影してサイトにアップロードする方法と書類をコピー機で印刷して郵送で提出する方法の2つがあるよ。

ブタくん
ブタくん

コピー機で印刷して郵便を出しに行くのは手間だからスマホでやろっと!!

それがいいね。郵送だと口座開設までに時間もかかるからね。

ブタくん
ブタくん

あ、書類って何が必要なの?

基本的には住所・氏名、生年月日が記載されている書類が該当するよ。

マイナンバーカード」や「運転免許証」、「住民票」、「パスポート」などだね。

提出方法や組み合わせで、1つの書類だけでいいのか、2つ組み合わせないといけないかなど変ってくるから詳細は申込み時に確認してみよう。

もちろん、提出する書類は期限内のものじゃないとダメだから有効期限も確認して提出しようね。

STEP3、初期設定

初回ログイン時に職種や勤務先など各種項目の設定をするよ。

ブタくん
ブタくん

勤務先!?連絡されちゃうの??

勤務先に連絡されることは一切ないから安心して!!

ブタくん
ブタくん

じゃあ、なんで勤務先の情報まで入れないといけないの?そこまで入れたくないなぁ・・・

それはね。インサイダー取引を監視するためなんだ。

犯罪の防止対策の一環だからちゃんと入れないとね。

STEP4、完了通知の受取

審査が無事に通ったら口座開設完了通知が届くよ。その通知が来たら待ちに待った・・・資産運用ができるようになるよ。

ここまでくれば君も投資家さ!!

おすすめの証券口座3選

悩む

ブタくん
ブタくん

よし、口座開設だ!どこの証券会社にしようかなぁ~

え…証券会社ってこんなに多いの!?どこにすればいいのか分からないよ!

ブタくんそうなんだよ!!一言に証券会社って言ってもいっぱいあるんだ!

それぞれに違いを打ち出してアピールしてるし、迷うよね!

でも、比較して選ぼうとしている姿勢は凄くいいと思う!

実際に株を取引きして見ないと何を基準に選べばいいのか最初は分からないと思うから、自分が株式投資をして何を意識しないといけないか学んだ点から紹介するね。

証券口座を選ぶポイントは、以下の3つだと考えているよ。

・銘柄数:購入できる株式の銘柄数

・手数料:株式を購入する際にかかる費用

・国内株 or 外国株:国内・外国の株式を扱っているのか

3つ目は投資スタイルによって変わるかもしれないけど、外国の株式も買いたいと思った時に購入できる方がいいから両方扱っている証券会社の方がおすすめだね。

とは言っても、じゃあ、どこだよってなると思うから、上記ポイントを満たしている証券会社「SBI証券」、「楽天証券」を紹介するね!!

SBI証券

ネット証券の超王道、SBI証券!!ネット証券の中で口座開設数No1だね。

SBI証券は取り扱っている銘柄数(外国株も取り扱いあり)も多く手数料も凄く格安なんだ。

気になる手数料なんだけど、これは株式を購入する際の費用のことだよ。口座開設自体は無料だから安心してね。

また、以下の2種類の手数料のプランから選べるんだ。

スタンダードプラン:1注文の約定(取引が成立)に応じて決まる

1注文の約定(取引の成立)代金手数料金額
5万円55円
10万円99円
20万円115円
50万円275円
100万円535円
150万円640円
3,000万円1,013円
3,000万円以上1,070円

手数料の1.1%のTポイントが貯まるサービスもあるよ

貯まったポイントは1ポイント=1円で投資信託が購入可能

アクティブプラン:1日の約定の合計金額に応じてきまる

1日の約定(取引の成立)合計金額手数料金額
50万円まで0円(無料)
100万円まで
200万円まで1,238円
300万円まで1,691円

 

ブタくん
ブタくん

アクティブプランなら100万円まで無料!!いいね!!

SBI証券の口座開設時は「ネクシィーズ・トレード」から申し込むと無料電話サポートが受けられるよ!!ネット証券をはじめて開設する人には「ネクシィーズ・トレード」から申し込むのをおススメします。開設から取引まで丁寧に教えてくれるよ。

楽天証券

ネット証券で2019年度新規口座開設数No1の楽天証券!!

今勢いが凄いよ。理由としてはSBI証券と同じく豊富な銘柄(外国株も取り扱いあり)。また、手数料も業界屈指の低コストであることがあげられるね。

SBI証券とは呼び方は違うけど、楽天証券も2種類の手数料プランが選べるよ。

超割コース:1注文の約定(取引が成立)に応じて決まる

注文の約定(取引の成立)代金手数料金額(税抜き)
5万円50円
10万円90円
20万円105円
50万円250円
100万円487円
150万円582円
3,000万円921円
3,000万円以上933円

国内株式の取引手数料100円ごとに1ポイントが貯まる。

いちにち定額コース:1日の約定の合計金額に応じてきまる

1日の約定(取引の成立)合計金額手数料金額(税抜き)
50万円まで0円(無料)
100万円まで858円
ブタくん
ブタくん

SBI証券が100万円まで762円だったからSBI証券の方が安いね

うん、そうなんだ。でも、ほぼ変わらないからこの2つの証券会社から選べばまず間違いない!!

日常生活で楽天カードや楽天銀行、楽天市場、楽天モバイルなど楽天の各種サービスを利用している人は楽天証券がおすすめ!!

すでに楽天のサービスを使っている人なら知っていると思うけど、各種サービスを利用することで還元ポイント倍率があがるお得なプログラム(SPU:スーパーポイントアッププログラム)があるから口座を開設してさらにポイント倍率をあげちゃおう。

楽天銀行+楽天証券といったように楽天サービスを多く使うことを楽天経済圏に移行っと言ってお得になるんだ。

ブタくん
ブタくん

楽天証券もすごくいいねぇ!!

どっちか1つしか作れないの?

証券口座は複数持てるから、はじめは楽天証券で口座を開設して後からSBI証券の口座を開いても問題ないよ。

それでも迷ったら一緒に2つの証券会社の口座を作る手もあるよ!

口座開設の手順はどこも似てるから時間を空けて口座開設するよりかは効率はいいよ。

SBIネオモバイル証券(ネオモバ証券)

最後に紹介するのは、SBIネオモバイル証券、略してネオモバだよ。

ネオモバは国内株しか扱っていないけど、小額投資にはすごく向いている証券会社なんだ。

ブタくん
ブタくん

僕そんなに何百万ももってないから気になる!

具体的にどんなところが小額投資に向いているの?

特徴的なのが1株単位で購入ができるんだ

ブタくん
ブタくん

1株?株数は僕が指定して購入できるんでしょ?

株数の指定できるんだけど、SBI証券や楽天証券など一般的な証券会社だと株数の最低指定数は100株単位で1株単位の注文はできないんだ

例えば、テレビCMでやっているアコムの株価は1株400程度だから、普通の証券会社でアコムの株を購入しようと考えたら最低4万円かかるんだ。株価が高い任天堂なんかでいったら460万円だよ。絶対に買えない。

アコム:400円 × 100株 = 4万円

任天堂:46,000円 × 100株 = 460万円

でも、ネオモバなら1株から購入できるから数百円で株主になれちゃうんだ!!

ブタくん
ブタくん

確かに小額投資家向けだね。

数百円なら気軽に始められるし、まず、ネオモバで株式投資について体験してみるのもいいよね。

ネオモバは月額サービス料のみ

あと知っておきたいのが手数料のことだね。

ネオモバは月額サービス利用料のみかかるんだ。

月間の約定(取引の成立)合計金額月額のサービス利用料(税込み)
0円~50万円220円
300万円1,100円
500万円3,300円
1,000万円5,500円
ブタくん
ブタくん

取引をしなくても月に220円は取られちゃうんだ!?

ふふふ、そう思うよね!!

でも、ネオモバは毎月200ポイントのTポイントをくれるんだ!

ブタくん
ブタくん

200円のTポイント!?なんでTポイント??

ネオモバはTポイントで株が買えるんだ。だから、今手持ちのTポイントでも株が購入できるよ。

ブタくん
ブタくん

じゃあ、月に20円で50万円までの色んな銘柄の株を購入できるんだ!実質無料だね!

そう!!ネオモバの最大のメリットはそこだね。

色んな銘柄の株を購入しようとすると数百万の資金力がないとできないけど、ネオモバなら1株単位で購入できるから自分の好きな銘柄を組み合わせて購入しても、そこまで資金は多くなくて大丈夫!!

体験談

自分も株式投資を始める際は、どこの証券口座を開設すればいいのか凄く悩みました。似たような会社ばかりでし、どこで開設すればいいのか全然わかりませんでした。一番最初なんて銀行の資産運用の窓口で相談しようとしたぐらい(笑)

でも、今だからはっきり言えます。銀行の窓口だけは絶対に行かないでください。銀行が進める投資信託などは銀行側が儲かるものしか提案してきません。資産運用をするなら絶対に「SBI証券」や「楽天証券」、「SBIネオモバイル証券」といった手数料が格安のネット証券ではじめるのが大切です。

自分みたいな投資初心者の方が手数料が高い口座や投資信託などに引っかからないように、これからも資産運用に関する記事をアップしていきますので、良かったら見て頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとう御座いました。貴方にとって少しでも有益な情報が提供出来ていたら幸いです。

 

コメント