ARCCはどの様な銘柄か?株価や配当金はもちろん事業内容まで解説

銘柄解説ちびっこも納得高配当株

高配当株好きの方であれば、一度はARCCという銘柄名を聞いた事があるのではないでしょうか!?

でも、どの様な銘柄なのか?

配当利回りは? どの様なリスクがあるのか? どこで購入できるのか?

などなど疑問に思っている事は多々ありますよね!!

私もその様な疑問を持っていた1人ですw

なので安心してください!!

ブタくん
ブタくん

自分が知らなかった内容を調べて記事にしたんだね!

あ、ブタくん・・そ、そうだよ(汗)

ブタくんに先に言われてしまったけど・・

もともと知っている人が解説するより、知らない人の立場になって記事を書いているから共感してもらえる点も多いと思うだよね!

だから本記事は一緒の悩みを持つ方のお役に立てると確信しているんだ!!

ARCC(エイリス・キャピタル)とは

ARCC:エイリス・キャピタルは、2004年に米国市場(NASDAQ)に上場した会社だよ。

株価チャート

ARCC株価チャート

ARCCの2004年~2021年の株価を表したチャートだよ。

このチャートを見て目を引くのが、2カ所ある急落ポイントだよね!!

ここは「リーマンショック」と「コロナショック」があった年になるよ。

高値安値下落率
リーマンショック18.55ドル
2007年5月30日
3.21ドル
2009年3月5日
82.7%
コロナショック19.23ドル
2020年2月7日
8.08ドル
2020年3月23日
58.0%

これは後で説明するBDC銘柄の特徴でもあるんだけど、信用不安で一気にここまで株価が下落していると考えられるよ。

自分の資産が一気に半額以下になると考えると恐ろしいよね!!

注意

金融危機にめっぽう弱い銘柄という事は認識が必要!!

基本情報(2021年6月28日時点)

ARCC株 概要

上記情報はYahoo finaneで公開された2021年6月28日時点の情報だよ。

高配当株投資家としてまずチェックしたいのが、配当利回りと配当月だよね!

今は株価が上がっているのにも関わらず、驚異の8%以上!!

  • 配当利回り:8.18%
  • 配当月:3月、6月、9月、12月(年4回の3カ月ごと)
ブタくん
ブタくん

は、8%!?
なんでこんなに高配当なの??

それは次で説明する事業内容を読むと理解することが出来るよ!

各英単語の意味は以下の通りなので、気になるところは確認しよう!

項目意味項目意味
Previous Close前日の終値Market Cap時価総額(B:10億ドル)
Open始値Beta(5Y Monthly)ベータ値(5年)
Bid終値PE Ratio (TTM)PER:株価収益率
Ask買値EPS (TTM)EPS
Day’s Range当日の株価の値幅Earnings Date決算日
52 Week Range52週の株価の値幅Forward Dividend & Yield予想配当&配当利回り
Volume出来高Ex-Dividend Date配当落ち日
Avg. Volume直近3ヶ月の平均出来高1y Target Est1年以内の予想株価

事業内容

事業内容は大手銀行から融資を受けることが出来ない中堅企業の債券や株式に投資をしているよ。

いわゆる投資事業をおこなっている会社なんだ。

この貸付によって得る金利が主な収入源!!

ブタくん
ブタくん

銀行がお金を貸してくれないって・・

やばい、企業に投資してるってこと?

一概にやばいとは言えないんだけど・・

ベンチャー企業などにも投資をしているので、ハイリスクではあるんだ!!

この様な会社の株をBDC(事業開発会社)銘柄と呼ぶんだ!

そしてARCCはBDC銘柄の中で最大手なんだ!

簡単にまとめる以下のようになるね!

  • 事業は中堅企業の債券や株式に投資をする(BDC銘柄)
  • BDC銘柄の中で最大手
MEMO

もっと詳しくARCCについて知りたい人は公式HP(英語サイト)をチェック ⇒ ARCC 公式HP

BDC(事業開発会社)銘柄とは

BDCはBusiness Development Companiesの略で、日本語に訳すと事業開発会社。

中堅企業やベンチャー企業に対し、事業開発費や経営をサポートをしているよ。

また、BDC銘柄は基本的に配当利回りが高い特徴があるよ!

ブタくん
ブタくん

何でBDCは配当利回りが高いの?

BDC銘柄事業フロー

それは法人税の優遇処置を受けるために収益の90%以上を投資家に対し、配当で支払っているからなんだよ!

ARCCの投資先

ARCC 資産クラス構成

出典:ARCC公式HP ポートフォリオ構成(2021年3月31日時点)

これは公式HPで発表されているARCCが、どの様な投資先に投資をしているか表しているグラフだよ。

ブタくん
ブタくん

ファースト・・セカンド・・シニア!?

何を表してるの!?

英語サイトを直訳しているので分かりにくい表現になってしまっているけど・・

第一抵当権のシニアローン、第二抵当権のシニアローンって意味だよ。

ブタくん
ブタくん

抵当権??

読めない・・読み方と意味を教えて!

抵当権=ていとうけん って読むよ。

第一抵当権とは融資している会社が破綻した際、一番最初に融資したお金を返してもらう権利のことだよ。

第二抵当権は第一の次に主張できる権利のことだね。

シニアローンとはシニアローンは、他の債権よりも優先的に返済されるリスクが低いローンのことをいいます。なお、債権より返済順位が劣るのがシニア劣後債だよ。

シニア直接貸付プログラムは、ダイレクト・レンディングとも呼ばれ間に銀行などを入れず直接、貸し付けをおこなうことだよ。

第一抵当権のシニアローンが47.1%

第二抵当権のシニアローンが25.4%

シニア直接貸付プログラムが6.9%

つまり、ARCCの投資先の約80%が抵当権が高いシニアローンになっているため、リスクは抑えられていることが分かるね!!

配当金推移(2007~2020年)

みんな気になる配当金について調べてみたよ!!

やっぱり暴落時にしっかり支払ってくれるかといったことが気になると思うので、2007年のリーマンショックから2020年のコロナショックまでの配当金実績を調べまとめてみたよ。(一株あたりの配当金金額)

配当日配当金年間配当金前年からの増減
2020/12$0.40$1.60-4.761%
2020/09$0.40
2020/06$0.40
2020/03$0.40
2019/12$0.42$1.689.091%
2019/09$0.42
2019/06$0.42
2019/03$0.42
2018/12$0.39$1.541.316%
2018/09$0.39
2018/06$0.38
2018/03$0.38
2017/12$0.39$1.520.000%
2017/09$0.39
2017/06$0.38
2017/03$0.38
2016/12$0.38$1.52-3.185%
2016/09$0.38
2016/06$0.38
2016/03$0.38
2015/12$0.38$1.570.000%
2015/09$0.38
2015/06$0.38
2015/03$0.43
2014/12$0.38$1.570.000%
2014/09$0.38
2014/06$0.38
2014/03$0.43
2013/12$0.43$1.57-1.875%
2013/09$0.38
2013/06$0.38
2013/03$0.38
2012/12$0.43$1.6013.475%
2012/09$0.43
2012/06$0.37
2012/03$0.37
2011/12$0.36$1.410.714%
2011/09$0.35
2011/06$0.35
2011/03$0.35
2010/12$0.35$1.40-4.762%
2010/09$0.35
2010/06$0.35
2010/03$0.35
2009/12$0.35$1.47-12.500%
2009/09$0.35
2009/06$0.35
2009/03$0.42
2008/12$0.42$1.681.205%
2008/09$0.42
2008/06$0.42
2008/03$0.42
2007/12$0.42$1.661.220%
2007/09$0.42
2007/06$0.41
2007/03$0.41

ここから分かることは暴落時でも無配になることなく支払ってくれるという事が分かるね。

ただ、配当金の金額は年々増加しているというより、1.4~1.6ドルの間を推移している感じ。

増配に期待するより、暴落時に安く購入を狙うという戦略がいいね!!

購入方法

考える女性

ここまで見て頂いた方は・・ARCCについて真剣に購入をし検討しているのではないでしょうか!?

そう、そこの貴方!!

ブタくん
ブタくん

ぶひぶひぃ~僕も欲しい!!

証券会社だったら買えるでしょ!?

ブタくん、半分正解だよ!!

そう、証券会社で購入できるんだけど・・SBI証券などでは購入ができないんだ!!

現在購入できるのは、楽天証券だけなんだ。

僕はSBI証券をメインで使っているんだけど、ARCCを購入したくてサブで楽天証券を新たに開設したんだ!

証券口座は持っていても維持費は掛からないから、欲しいと思った時にいつでもARCCが購入できるように楽天証券の口座を持っていない人は、この機会に口座開設しておくことをおすすめするよ!!

 

>> ここから楽天証券へのHPにいけるよ

 

ブタくん
ブタくん

おおぉ~リンクまで用意できるようになんたんだ!

読者様のことを思い少し気が使えるように・・成長したねw

まとめ

今回はARCCについて記事を書きました。

ARCCについて全く知らない方でも、この記事1つ読み終えるころにはARCCの基本的なことは知ることが出来たと思います!!

簡単に説明した内容をまとめると以下になりますね。

  • ARCC(エイリス・キャピタル)とは
  • 株価情報・推移
  • 事業内容
  • どこに投資をしているのか
  • 配当金推移
  • どこでARCCが購入できるか

ARCCはBDC銘柄ということもあり、リスクがありますが高配当株式投資家にとっては魅力がありますよね。

リスクをしっかり理解した上で適切な配分で投資することをおすすめします!!

投資は自己責任、資産配分をしっかり守った投資をしましょうね。

それではまた、他の記事でお会いできることを楽しみにしています。

最後まで読んで頂きありがとう御座いました。

コメント