本記事では、セミリタイヤを目指している30代の平凡サラリーマンが実際におこなっている「コジ活」と「お小遣ぎ」について紹介します。
結論から言うと私がおこなっているコジ活はTwitterを使った懸賞(お酒・食べ物)です。
懸賞かよ・・
懸賞なんて全然当たらないから時間の無駄だよって思われた方も多いのでは!?
そう、その通りです。
大半の懸賞が倍率が高く、また当選人数が低いです。
しかし、私が主に応募している懸賞(お酒・食べ物)は当選人数が数万~数十万です。
そのため結構の頻度で当選をしています。
次にお小遣い稼ぎですが、こちらもTwitterを使います。
金額は少ないですが月に300円~1000円程度稼いでいます。
どちらもTwitterを使いRTや呟くだけで出来てしまう超お手軽です。
コジ活やお小遣い稼ぎをまだやった事がない初心者の方でも簡単に出来る内容になっています。
是非、最後まで読んで頂けると幸いです。
私のコジ活
早速私がおこなっている懸賞(お酒・食べ物)について紹介します。
これは知っているか・知らないかだけなのですが・・
各社コンビニの公式Twitterアカウントでは頻繁に無料引換クーポンが貰えるキャンペーンがおこなわれています。
キャンペーン内容は様々で以下の様なコンビニが宣伝したい商品やCMで売り出しているお酒が多い印象です。
また、このキャンペーンは当選人数が数万~数十万人と他の懸賞と比べ当選人数が段違いに多いです。
しかも、応募するには基本以下2点だけです。
- アカウントのフォロー
- 該当の投稿をリツイート
これだけで応募は終了します。
そして以下の様な表示がされ結果がその場ですぐに分かります。
めっちゃ良くないですか!?
ただ、デメリットも当然あります。
それは当選した物だけをコンビニに行き貰うという事です。
他の買い物のついでに貰って帰ってくるという事も考えられますが・・
あくまでコジ活!!
私はコンビニでは基本買い物はしません!!だって高いから(笑)
最初は少し恥ずかしい感情を抱きながら商品を貰いに行っていました。
ですが、今ではコンビニまで軽い運動するぞっていう感じで、当たった商品だけを貰いにいってます。
コジ活をする時点で見栄やプライドなんてゴミ箱にポイです!!
コンビニ店員さんだって自分が思っているほど何も感じていないと思います。
別に他人にどう思われたって良いという感じで私はやってます。
私のお小遣い稼ぎ
Twitterで懸賞だけでなくお小遣い稼ぎもしています。
Twitterでお金が稼げるのって思われますよね!?
それが稼げるんです。
仕組みはとても簡単です。
該当の投稿をTwitterでリツイートなどするだけで、お金が貰えます。
どうゆうことって思いますよね?
これは企業など広告(話題)を広めたい側と情報を拡散したい人をマッチングさせて実現しています。
企業はTweepieというサイトに広めたい広告を依頼します。
一方、Twitterで使いお小遣い稼ぎしたい人はTweepieに登録します。(無料)
登録の際にTwitterでどの様なジャンルを投稿しているか登録し、その後、企業側の広告とマッチしそうなものがあればTwitterでのリツイート依頼が掲載されます。
なお、単価はTwitterのフォローが多いほど1ツイートを当たりの単価は高くなります。
私は2022年現在で2,600人フォローの方がおり、1ツイート当たりの単価は約50円です。
50円しか貰えないのって思われるかもしれませんが、チリが積もれば山となるです!!
厳に私は今までに3万以上稼いでいます。
実際1分ぐらいでツイート出来るので時間単価で考えると非常にコスパは良いです。
以下の記事で登録方法やTweepieについて紹介している記事もあるので見てみてください。

その他(フリマサイトでの不要品販売)
最初の頃はTwitter懸賞やお小遣い稼ぎといった事は私もしていませんでした。
一番はじめに取り組んだのは、フリマアプリでの不用品売買です。
自宅にある使わない物や試験で使った参考書などを出品し、売れる快感を覚えどんどん派生していきました。
お店屋さんごっこをしているようで、フリマって楽しいですよね。
部屋も綺麗になるし、お金も入るし一石二鳥です。
今では多くのフリマアプリもあるので、色んなフリマに登録し出品するのも楽しいです。
まだ、以下のフリマアプリを使った事が無い方が居れば、以下紹介コードを入力する事で私とあなたにポイントが入るので・・良かったら入力してみてください。
いや、是非、お願いします(≧◇≦)
★メルカリの解説と招待コード
手数料は10%と高いが、利用者が多いので売れやすい。
紹介コード:ZKKRRA
★PayPayフリマの解説と招待コード
手数料は5%と最安値。
紹介コード:AHTCVC
★ラクマの解説と招待コード
手数料は6%と比較的に安い。
紹介コード:alAMF
まとめ
今回の記事では、私のおこなっているコジ活とお小遣い稼ぎを紹介しました。
コジ活ではTwitterを使い主にコンビニ懸賞でお酒や食べ物をゲットしています。
お小遣い稼ぎはTweepieというサイトに登録し、Twitterで該当の投稿をリツイートすることで小銭を稼いでいます。
私は特に趣味が無いので、上記の事を趣味の様な感覚で楽しんでやっています。
当たればラッキー、少しでもお金が稼げればOKって感じの人には向いているのではないかと思います。
また、日頃家に引きこもりがちなので、懸賞で当たった商品を貰いに行くのも良い運動だと健康管理も兼ねてやってたりします。
少しでもお役に立てる内容が書けていれば嬉しいです。
もっとここが知りたい・聞きたいなど要望があればコメント欄に書いて頂ければご返信します。
最後まで読んで頂き本当にありがとう御座いました。
コメント